お知らせ一覧

tutumine.jimdofree.com Blog Feed

授与品初穂料の一部改訂、年末年始の清め塩について (金, 24 11月 2023)
1、授与品初穂料の改定について 平素より御崇敬賜っております事厚くお礼申し上げます。 今般諸事情により下記授与品につきまして初穂料の改定及び変更をさせて頂きます。 ご出費多端の折、誠に恐縮ではございますが、ご理解、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。   時期:令和6年1月1日より ◆初穂料改定について  ◇神矢(大) 2200円(旧2000円)  ◇神矢(中) 1200円(旧1000円)  ◇親子土鈴  1200円(旧1000円)   その他授与品の変更はございません。   2、年末年始の清め塩について 正月神事のため清め塩の頒布を12月30日(土)より令和6年1月15日(月)まで休止致します。 年始の分をご希望の方は、年内にお受け下さい。 尚、12月28日(木)は午前8時より社頭に準備致します。その他の日は受付にお申し出ください。 よろしくお願い致します。
>> 続きを読む

令和6年初詣について (Fri, 24 Nov 2023)
受付時間について 大晦日は午後11時頃よりかがり火を焚き準備しております。   授与所受付時間は以下の通りです 元旦   :午前0時より午後6時 2日~3日:午前9時より午後5時 4日以降 :午前9時より午後4時 新年ご祈祷について 運気上昇、大願成就、厄除け、家内安全、商売繁盛、合格祈願など様々なお願いを心を込めてご祈願致します。   【受付場所】 1日~3日:御殿にて / 4日以降:社務所にて 【受付時間】 1日 :午前0時より1時・午前9時より午後5時 2日、3日:午前9時より午後5時        4日以降 :ご予約で行います            おふだ・おまもりについて 社務所でお受け頂きます。年始のおふだ、お守り、縁起物など授与品は 12月15日から社頭で準備致します。   授与品は見本のみ社頭に展示しております。12月以降境内に案内看板を設置致します。 見本をご参考にお申し出ください。  おみくじについて 1日(日中)、2日、3日は臨時授与所を設け授与致します。   詳しくはこちらのチラシPDFをご覧ください
>> 続きを読む

令和6年厄年表 (Fri, 24 Nov 2023)

>> 続きを読む

師走大祓について (Thu, 23 Nov 2023)
令和5年12月24日(日曜日) 午後3時より   当神社では、毎年六月、十二月の二回、わざわいを除き幸福を祈る大祓神事を斎行しております。 大祓とは、日常生活で知らず知らずのうちに犯している罪やけがれを、半年毎に祓い清め清らかな身に立ち返らんとする神事で、日本古来の伝統行事です。 形代(かたしろ)を身代わりし大祓詞を奏上し、ちのわをくぐり、ツミやケガレを祓い清めて、心身に活力を甦らせると云われこの祓いをうけると長寿を得るとも伝わっています。 形代に願いを託し、心身とも祓い清められ、当神社の御祭神、彦八井耳命様を始め大神様のご加護の元、日々お過ごしになられますよう、師走大祓式のご案内を申し上げます。   【神事のご参列について】 コロナ禍以前に準じて執り行う予定です。 ご一緒に御殿での神事を行います。ご参列ご希望の方は10分前までにお越し下さい。(ご予約は必要ございません) ご参列の際にはマスク着用をお願い致します   【形代について】 12月1日(金)より受付前に準備しております。ご参加ご希望の方はお持ち帰り頂き、12月23日(土)までにお持ちください。   【その他】  ご不明な点はお尋ねください。
>> 続きを読む

令和5年 茨田堤祭について (Sat, 29 Jul 2023)
 平素よりご崇敬賜っております事厚く御礼申し上げます。さて皆様ご存じの通り、当社は仁徳天皇の御代に築堤された茨田堤を起源とする歴史ある神社であります。  茨田堤は日本最古の築堤であり、この堤の完成により国家の基盤が安定し現代の大阪の発展へとつながりました。   この茨田堤を築かれた先人達の知恵と勇気に感謝し、その偉業を後世に伝え広める事も堤根神社の神様にお守り頂いております私達の勤めと、茨田堤祭を執り行っております。  今年は下記の内容にて執り行う予定です。ぜひご参拝下さい。尚、ご不明な点はお尋ね下さい。    祭典日:8月6日(日曜日) 午前10時より午後3時  神 事:10時より【社殿にて、終了後顕彰碑前】  行 事:歴史講演会      11時より12時 拝殿にて行います。      演題:淀川今昔 ~人と洪水のつながり~      講師:淀川資料館 小関博子氏      定員:30名【予約制、先着順です。事前にお申し込み下さい。現在若干空席があります】      資料展示【茨田堤関連資料】      10時より15時まで  浮かび守りについて  境内で実ったひょうたんを一体ずつ手作りで加工して奉製しましたお守りです。  日本書記にある茨田堤の伝説にあやかり、災難から逃れ願いが浮かび上がるように祈願致しております。  数に限りがありますので、事前に御予約ください。【7月29日現在ご予約可能です】  8月6日(日)の授与となります。(当日ご参拝頂けない場合はご相談ください)  準備数:30体  初穂料:3000円  
>> 続きを読む

令和5年七五三まいりについて (Sat, 29 Jul 2023)
今年度の七五三は下記の通り執り行います。 ぜひお参り頂きまして、お子様の無事成長をご祈願ください。詳しくはお尋ねください。   1.期間について  9月15日~12月15日 2.時間について  午前9時より午後4時 3.初穂料について  お一人6000円お納め頂きます。 4.授与品について  お守り・絵馬・千歳飴・おみやげ 5.ご予約について  全日とも予約制にて行います。必ずご予約ください。ご予約は受付中です。 6.ご祈祷方法について  お一組ずつ執り行います。 7.その他  11月中の土、日、祝日は例年多くの方にご参拝頂いております。ご予約の無い場合、当日の受付状況によりお受けできない事もありますので  事前にご連絡頂けますようお願い申し上げます。  感染予防対策としまして、換気、消毒液の準備と定期的な御殿内の消毒、また宮司、神職の健康管理を行っております。  感染状況に依りましてご参拝の際にはマスクの着用のご協力をお願い致します。
>> 続きを読む

夏越大祓神事・ちのわくぐりについて (Sat, 03 Jun 2023)
  令和5年6月25日(日曜日) 午後3時より   当神社では、毎年六月、十二月の二回、わざわいを除き幸福を祈る大祓神事を斎行しております。 大祓とは、日常生活で知らず知らずのうちに犯している罪やけがれを、半年毎に祓い清め清らかな身に立ち返らんとする神事で、日本古来の伝統行事です。 特に、六月の「大祓」は、「夏越(なごし)の祓(はらえ)」と呼ばれ、形代(かたしろ)を身代わりし大祓詞を奏上し、ちのわをくぐり、ツミやケガレを祓い清めて、心身に活力を甦らせると云われこの祓いをうけると長寿を得るとも伝わっています。形代に願いを託し、心身とも祓い清められ、当神社の御祭神、彦八井耳命様を始め大神様のご加護の元日々お過ごしになられますよう夏越大祓式のご案内を申し上げます。   【神事のご参列について】 コロナ禍以前に準じて執り行う予定です。 ご一緒に御殿での神事、ちのわくぐりを致します。ご参列ご希望の方は10分前までにお越し下さい。 ご参列の際にはマスク着用をお願い致します   【ちのわについて】 6月25日(日)より7月2日(日)まで境内に設置致します。ご参拝の折、おくぐり下さい。   【カタシロについて】 形代(カタシロ)に願いを込めてお納め頂きます。受付前に準備しておりますので、ご希望の方はお持ち帰り頂きお申し込み下さい。   詳しくはお尋ね下さい。
>> 続きを読む

令和5年初詣ポスター (Thu, 15 Dec 2022)

>> 続きを読む

ご祈祷料の一部改定について (Mon, 12 Dec 2022)
平素より御崇敬賜っております事厚くお礼申し上げます。 今般、諸事情により左記の通り改訂させて頂きたく存じます。 ご出費多端な折りではございますがご理解、ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。 尚、改訂は令和5年1月1日より行います。       【一般祈祷料】 (新)六千円以上  (旧)五千円以上   団体参拝や初宮詣の初穂料は変更ありません。 各種授与品初穂料の変更はありません。    
>> 続きを読む

令和5年厄年表 (Mon, 12 Dec 2022)

>> 続きを読む

令和5年初詣について (Mon, 12 Dec 2022)
変わらない祈りのために 皆様が安全に快適にご参拝いただけますよう、できる限りの準備対策をさせていただいております。 皆様には御理解御協力を賜りまして、より佳き年のはじまりとなりますようお祈り申し上げ、総代、宮司神職一同 心よりお待ちしております。 【感染症対策について】 ・境内各所に消毒液を準備しております。ご利用下さい。 ・今年のお神酒授与は中止致します。 ・手水舎の柄杓、手ぬぐいは撤去しております。(流水でお清め下さい) ・宮司、巫女、総代の健康管理は適切に行い、マスク、フェイスシールド、手袋を着用します。   【皆様へのお願い】 ・マスク着用にご協力下さい。   ・大声での会話はお控え下さい。  ・間隔を開けてお並び下さい。       ・神社役員、係員のお願いにご協力下さい。 ・体調のすぐれない方はご参拝をお控え頂けますようお願い致します。 受付時間について 大晦日は午後11時頃よりかがり火を焚き準備しております。 授与所受付時間は以下の通りです。 元旦   :午前0時より午後6時 2日~5日:午前9時より午後5時 5日以降 :午前9時より午後4時 新年ご祈祷について 運気上昇、大願成就、厄除け、家内安全、商売繁盛、合格祈願など様々なお願いを心を込めてご祈願致します。   【受付場所】 1日~3日:御殿にて   4日以降:社務所にて 【受付時間】 1日   :午前0時より1時・午前9時より午後5時 2日、3日:午前9時より午後4時          4日以降 :午前9時より午後4時          三が日は例年通り受付順でお一組ずつご祈祷致します。直接御殿へお入り下さい。 三密回避のため、待ち時間などご案内して境内でお待ち頂きます。 時間帯によって長時間お待ち頂くこともございます。 4日以降はご予約にて行いますので、混雑回避のためご都合の良い日に御予約頂きご参拝下さい。 おふだ・おまもりについて 例年通り社務所にてお受け頂けます。新年のお札、御守り縁起物は12月15日から準備しております。出来ましたらお早めにお受け下さい。 授与品は見本のみ受付に展示しております。15日以降境内に案内看板をご覧頂き、授与品拝受記入シートをご利用頂くか受付にて巫女に お申し出下さい。  おみくじについて 元旦、二日のみ別に授与所を設けて授与する予定です。看板にてご案内致します。 今年はコロナ対策のため通常の振り出し式ではなく、ご自身でお選び頂く形式にて行います。
>> 続きを読む

師走大祓神事について (Mon, 12 Dec 2022)
令和4年12月25日(日曜日) 午後3時より   今年一年お祓いと新年を清々しく迎えられるよう古来より伝わる伝統神事です。 神事には形代(カタシロ)を身代わりに執り行います。カタシロは12月1日(水)より受付に準備しております。 ご希望の方はお持ち帰り頂き12月24(土)までに神社へお納め下さい。 今年は下記の通り執り行います。 ◇神事ご参列について(感染症対策を取り行います。)  神事は境内で執り行い、ご参列は人数制限を設け事前に御予約頂き執り行う予定です。  誠に勝手ながらご参列ご希望の方は神社へご連絡ください。  詳しくはお尋ねください。
>> 続きを読む

令和4年度 七五三のお参りについて (Fri, 29 Jul 2022)
一昨年より続く新型コロナウイルス感染症は感染拡大が度重なり未だ終息には至らず日々の生活には感染拡大防止の協力が求められております。 つきましては今年度の七五三については新型コロナウイルス対策としまして下記の通り執り行う予定です。 ぜひお参り頂きまして、お子様の無事成長をご祈願ください。詳しくはお尋ねください。   1.期間について  9月15日~12月15日 2.時間について  午前9時より午後4時 3.初穂料について  お一人5000円お納め頂きます。 4.授与品について  お守り・絵馬・千歳飴・おみやげ 5.ご予約について  今年は全日とも予約制にて行います。必ずご予約ください。本日よりご予約をお受け致します。 6.ご祈祷方法について  お一組ずつ執り行います。 7.その他  11月中の土、日、祝日は例年多くの方にご参拝頂いております。ご予約の無い場合、当日の受付状況によりお受けできない事もありますので  事前にご連絡頂けますようお願い申し上げます。  感染予防対策としまして、換気、消毒液の準備と定期的な御殿内の消毒、また宮司、神職の健康管理を行っております。  ご参拝の際にはマスクの着用をお願い致します。  また昇殿人数ですが一組6名を目安としております。
>> 続きを読む

茨田堤祭について (Fri, 29 Jul 2022)
1.茨田堤祭について  平素よりご崇敬賜っております事厚く御礼申し上げます。さて皆様ご存じの通り、当社は仁徳天皇の御代に築堤された茨田堤を起源とする歴史ある神社であります。  茨田堤は日本最古の築堤であり、この堤の完成により国家の基盤が安定し現代の大阪の発展へとつながりました。   この茨田堤を築かれた先人達の知恵と勇気に感謝し、その偉業を後世に伝え広める事も堤根神社の神様にお守り頂いております私達の勤めと、茨田堤祭を執り行っております。  今年も例年通り神事を執り行いたく存じますが、昨年より続く新型コロナウイルス感染症は感染拡大が度重なり未だ終息には至らず日々の生活には感染拡大防止の協力が求められ  ております。  このような社会情勢ではありますが、神事は厳粛に執り行い早期終息への祈りを捧げたく存じます。  つきましては今年の神事は左記の通り内容を大幅に変更し執り行います。皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜り、ご参拝頂けましたら幸いです。  尚、ご不明な点はお尋ね下さい。  祭典日:8月7日(日曜日)  神 事:宮司、責任役員、総代のみで行います。  行 事:歴史講演会、資料展示、模擬店は中止致します。   2.浮かび守りについて  境内で実ったひょうたんを一体ずつ手作りで加工して奉製しましたお守りです。  日本書記にある茨田堤の伝説にあやかり、災難から逃れ願いが浮かび上がるように祈願致しております。  数に限りがありますので、事前に御予約ください。  8月7日(日)の授与となります。(当日ご参拝頂けない場合はご相談ください)  準備数:30体  初穂料:3000円
>> 続きを読む

夏越大祓神事について (Mon, 06 Jun 2022)
令和4年6月26日(日曜日) 午後3時より   突然の新型コロナウイルス感染症は、度重なる変異株の発生により未だ収束には至っておりませんが、様々な対策が打ち出され、感染状況と共に徐々にコロナとの共存を見据え た社会生活も注視されております。 そこで今年度の夏越大祓は感染拡大予防対策を取りながら下記の通りに執り行います。 皆様には何かとご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りお申込み頂きたく存じます。   (神事のご参列について) 神事は境内にて人数を制限して執り行います。その為、ご参列は事前にご予約をお願い致します。 参列のご予約は社務所受付または、お電話でお受け致します。祭式や内容など詳しくはお尋ね下さい。尚、感染状況などにより変更になる場合がございます。   (形代について) 例年通りお申し込み頂けます。形代はご送付若しくは受付に準備しております。   (ちのわについて) 従来通り境内に設置します。6月26日(日)より7月3日(日)までを予定しております。  
>> 続きを読む

清め塩の頒布について (Mon, 25 Apr 2022)
いつもお参り頂きましてありがとうございます。 毎月1日、15日にご神前にお供えしましたお塩を『清め塩』としてお受け頂いておりましたが 諸事情から5月1日より下記の通り変更致します。 何卒ご理解ご了承頂けますようお願い申し上げます。   ①頒布の方法について 常時お受け頂けますよう準備致します。 1日、15日:午前7時30分より・・・社頭にて       早朝       ・・・受付開所時は受付にお申し出下さい。 その他の日:受付開所時 祭典、出張祭などで不在の場合頒布できない場合があります。   ②初穂料について お一つ50円お納め下さい。      
>> 続きを読む

とんど神事について (Sat, 18 Dec 2021)
(感染症対策を取り例年通り行います)   1月15日(土) 午後2時まで 清浄な神事を行いたく、下記の通りご協力ください。 当日は2時まで受付致します。 【お受けできる物】 堤根神社及び各神社のお守り、おふだ、福笹、熊手、神矢、福箕など縁起物 迎春用品は注連飾りのみ(ダイダイは外してください) 【お受けできない物】 神社以外の授与品 他宗教のお守り、おふだや経典、位牌など 注連飾り以外の迎春用品(鏡餅、干し柿などの食品、箸、祝い袋、紙三宝など物品) 写真、人形など 【お願い】 神事終了後、特に夜間に境内に放置される方がいらっしゃいます。防犯上絶対におやめください。 注連飾り以外はご家庭でゴミとして処理してください。 神社の授与品は通年お受けしております。 詳しくはお尋ねください。
>> 続きを読む

えびす祭について (Sat, 18 Dec 2021)
【感染症対策を取り例年通り行います】 1月9日(日)、10日(月)、11日(火) 午前10時より午後8時まで   境内社のえびす様のおまつりです。 福笹、福熊手、福箕の頒布を行います。 ささやかなオマツリですが、ぜひご参拝頂き 堤根神社のえびす様の福をお受けください。
>> 続きを読む

お休みは基本的にございませんが、出張などで不在の場合があります。

祈祷申し込みやご相談事などでお参りの際は、お電話にてご確認下さい。

 

住所:〒571-0062 門真市宮野町8-34(京阪電車大和田駅北側徒歩3分)

電話:072-884-5188