茨田堤祭並びに8月の神事について

1.茨田堤祭について

 平素よりご崇敬賜っております事厚く御礼申し上げます。さて皆様ご存じの通り、当社は仁徳天皇の御代に築堤された茨田堤を起源とする歴史ある神社であります。

 茨田堤は日本最古の築堤であり、この堤の完成により国家の基盤が安定し現代の大阪の発展へとつながりました。

  この茨田堤を築かれた先人達の知恵と勇気に感謝し、その偉業を後世に伝え広める事も堤根神社の神様にお守り頂いております私達の勤めと、茨田堤祭を執り行っております。

 今年も例年通り神事を執り行いたく存じますが、昨年より続く新型コロナウイルス感染症は感染拡大が度重なり未だ終息には至らず日々の生活には感染拡大防止の協力が求められ

 ております。

 このような社会情勢ではありますが、神事は厳粛に執り行い早期終息への祈りを捧げたく存じます。

 つきましては今年の神事は左記の通り内容を大幅に変更し執り行います。皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜り、ご参拝頂けましたら幸いです。

 尚、ご不明な点はお尋ね下さい。

 祭典日:8月1日(日曜日)

 神 事:宮司、責任役員、総代のみで行います。

 行 事:歴史講演会、資料展示、模擬店は中止致します。

 

2.浮かび守りについて

 境内で実ったひょうたんを一体ずつ手作りで加工して奉製しましたお守りです。

 日本書記にある茨田堤の伝説にあやかり、災難から逃れ願いが浮かび上がるように祈願致しております。

 数に限りがありますので、事前に御予約ください。

 8月1日(日)の授与となります。(当日ご参拝頂けない場合はご相談ください)

 準備数:30体  初穂料:3000円

 

3.月次祭について

 8月1日(日)、15日(日) 午前8時より行います。

 感染予防対策としまして参拝人数は8名までとしております。

 事前にお申し込み下さい。

 初穂料は無料です。ご参拝の折にはマスクの着用をお願い致します。

 

4.清め塩について

 8月1日(日)、15日(日) 午前6時より午後1時頃(なくなり次第終了)

 ご自宅の各所、またトイレ、風呂、台所のお清めにお使い下さい。

 

※ご神前にお供えしたお塩をお下げしてお作りしますので、毎回400体ほどの授与となります。

 多くのお参りを頂き、多数の方が清め塩をお受けになります。中にはお一人で多数をお持ち帰りになる方、お参りされずお受けになる方もいらっしゃいます。

 ご事情がおありかとは存じますが、神様のご加護を広く皆様にお受け頂けますよう、お一人二つまででお願い致します。

 また必ずお参りの後、お初穂料のご協力もお願い致します。 

 

お休みは基本的にございませんが、出張などで不在の場合があります。

祈祷申し込みやご相談事などでお参りの際は、お電話にてご確認下さい。

 

住所:〒571-0062 門真市宮野町8-34(京阪電車大和田駅北側徒歩3分)

電話:072-884-5188